

CBのリアブレーキからキーキー音がする・・
ブレーキ鳴きの原因はいくつか考えらるが、中古で購入してからブレーキパッドを一度も交換していないので交換時期が迫ってきた可能性が高い。
前オーナーからの情報がないので、確かなことは言えないが走行距離から考えると、おそらく新車時のままの状態なのでは?という感じがする・・そこでパッドの残量に関係なく交換をすることにした。
おおまかな作業は次のとおり
ブレーキホース、ブレーキパッド、をブレーキキャリパーの固定ネジを外す

パッドの状態を確認・・

今回使用したブレーキパッド
キャリパー全体をパーツクリーナーを使って簡単に清掃

ブレーキパッドの背面にグリスを塗る

組付け&ブレーキオイル量をチェック問題ないことを確認
続いてフロントブレーキ・・
こちらは鳴いていないが、パッドの残量によっては交換が必要になる・・
確認してみると、パッドがほとんど減っていなかったので今回は簡単な清掃だけ実施することにした。おおまかな作業は以下のとおり・・
ブレーキパッド、ブレーキキャリパーを固定しているネジを外す

パッドはあまり減っていなかったので、キャリパー全体をパーツクリーナーを使ってクリーニング

板バネ、ネジも清掃

パッドにブレーキパッドグリスを塗る

組付け&ブレーキオイル量を確認する
最後に試運転を行ってブレーキの効きと、キーキー音がしないことを確認し終了
今回は鳴き現象の処置だったのでリアブレーキのパッド交換を中心に作業したが機会をみて分解清掃を行いたいと思う・・
コメント